Blog.白い食べ物中毒 気付いた、白い食べ物がすきすぎる。正確に言うと、白とクリーム色、かな黄色も。ごはん、うどん、生クリーム、チーズ、カスタードクリーム、豆腐、はんぺん今日、杏仁豆腐とナタデココヨーグルトゼリーと牛乳プリンを買って気付いた。しろっ。なんでだろー... 2016.01.31Blog.
Food.実家ごはん@ワインにあうメニュー おひさしぶりーふ。 いろんな事が溜まってるんだけど、ブログ更新できてない。優先順位を整理できてないなー。 このあいだ、実家に帰ってまた母とお料理。 ワインに合うお献立にしてみました。 私は、結局会社に留まる... 2016.01.29Food.Grocery&Menu
About work.大どんでん返し 仕事のことを、こういうところでどこまで言っていいのだろう。 432、会社残留決定しました。パンパカパーン。(まさかの) farmstay先のNicolaにどう説明しよう。去年と同じ、二回めだ。。もう関係を築くのは無理かも。。悲... 2016.01.23About work.Blog.
Blog.決断、と変更 突然のやすみ、誰とも予定合わず引きこもり。本を読む気にもなれない。なんとなく過ごすだけの日。 そんな日に、決めました。 やっぱり、仕事辞めます。26歳で退職。有難い話に感謝をしながら、自分の思った道に、専念してみようと思う。 ... 2016.01.20Blog.
Blog.結論は、一旦保留。 もう2.3日中に、結論は出す予定です。まだ悩んでいます。 最近更新が滞っていたのは、異動があったからです。1年前にいた店に、戻ってきました。 あんなダメダメだった私が、日々怯えながら働いていた店。笑今は、びっくりするほど楽しく... 2016.01.20Blog.
Blog.まさかの展開。 あれぇ。思ってもみない、展開と心の動きに動揺しまくってます。 今日部長とお話しました。部長に、私のやりたいこと、目指すもの、今の疑問、正直に話したら「そうやって深掘りをする人材を探していた」って。本部に来ないかって。私のやりたいこと... 2016.01.10Blog.
eat outガウディの舌@二子玉川 一度ガウディに興味を持った時に、こんな店もあるんだって気になっていたお店にたまたま姐さまが予約してくださった。 ビールから始まり、スパークリング、白、サングリア。美味しいお肉とお野菜。 いやあ、... 2016.01.05eat outFood.
Book.『 アドラー心理学入門』 とても易しく書かれていて、あっという間に読めました。(ハンナアレントが難しすぎて全然読み進まないww) アドラー心理学入門 (ベスト新書) なんで知ったか分かんないけど最近ずっと気になってたアドラー。フロイトとかいまいち理解で... 2016.01.05Book.
Blog.二子玉でビールと勉強 どこで本読もうかな〜と思って通りかかって、そういえば前気になってた店だ(°_°)と思い出し入店。。ビールメインのカジュアルなカフェ?ライズ1Fにある。富山のアールグレイっていうビールを飲みました。めちゃうま!!めちゃアールグレイ!... 2016.01.05Blog.
Book.坂口恭平『現実脱出論』 この間鎌倉の『亀時間』に泊まったときに、朝食を食べながら読んで、引き込まれるように夢中で読んじゃって、最後まで読む時間なかったから自分で買った本。これ読んでいると、時間が一瞬ですぎる。 現実脱出論 (講談社現代新書) まさに「... 2016.01.05Book.